作務衣及び甚平制作

作務衣(さむえ)や甚平(じんべい)の作り方や型紙、パターン、縫い方について書いていこうと思ってます。

囲み製図(かこみせいず)とは

作務衣、甚平に限らず、様々な洋服の型紙が囲み製図(かこみせいず)で公開されています。

囲み製図とは、洋服の製図方法の1つです。
この方法で書かれた製図においては、縦、横、カーブなどの寸法が決められています。
決められた寸法のとおりに、縦横の案内線をはじめとする線を、実物の大きな紙に転記すれば、型紙、パターンを描くことができます。

でも、どうやったら大きな型紙に移せるのか、戸惑ってしまいますね。
自己流でできなくもないのですが、何せ大きいので、ひと仕事です。

そのうち、囲み製図を、実際の紙に型紙として転記する方法(移し方)を紹介して行きたいと思います。

スポンサーリンク